〇出会い・・・近隣のお客様
〇どの様な悩みを抱えていたか・・・60代ご夫婦
二世帯住宅の一階を使用していた両親
が他界
この家を放置して息子宅へ行くか
住み慣れたこの地のこの住宅を
住みやすくするか
〇最終的にどう確定したか・・・二世帯住宅(玄関別々、外階段)を
一世帯住宅(玄関一つ、内階段)
住宅として
一階を暮らしやすい空間にした
〇どの様な手配をしたか・・・ショールームの展示済キッチンを手配
モザイクタイルを多用した内装
ペットルームを新設(ペットシッター対応)
趣味の部屋、調度品の手配
奥様のこだわりに対応
〇どの様に対応したか・・・想定内・・・木造軸組み構造なので
プラン変更等は柔軟に対応
想定外・・・着工後子供たちの意向提案があり
提案した子供達と面談の上進めた
〇どう着地したか・・・最終的に使用する子供たちの意向に配慮した
プランとなったため
親も安心して竣工を迎えました
当社では、地球環境の保護を通して、後世まで安心して暮らせる住環境を提供する考え方を「温もり家族」として展開、周知していきたいと考えています。