before
お客様よりキッチン裏の桝周りが濡れて土が下がっており、においなども心配だと連絡があり、現地確認に行ってきました。
以前よく使用されていたコンクリート桝でした。
蓋を開けてみたら配管とのつなぎ目に大きな隙間がありそこから排水が流れ、表面を濡らし、沈下している状況でした。
隙間があまり空いていない状況であれば、隙間を埋める方法も考えられますが、隙間が大きい場合等はコンクリート桝から塩ビの桝に配管共々交換することが多いです。
今回は後者を選択。配管経路をお客様と打ち合わせ致しました。
最終桝から突端の桝までしっかり勾配を取って施工をするとたんまり土がでます。
配管工事は、時間との勝負です。お客様が排水が使えない為です。掘ってびっくりすることもあります。予期せぬガス管、給水管などの切廻しが必要になったりします。今回は特に障害物が出ず順調に工事が進捗しました。
配管、枡設置が終わりましたら、埋戻しをします。桝の大きさが小さくなりましたので、埋戻しの土が足りなくなりますので、砂を補充します。
After
工事も順調に終わり、漏水もなくなり安心して過ごせると喜んでおられます。
正面の花壇は、新しくお客様の方で花壇など作ることになりました。
当社では、地球環境の保護を通して、後世まで安心して暮らせる住環境を提供する考え方を「温もり家族」として展開、周知していきたいと考えています。